新しき狂歌の時は来たりぬ-川柳、狂句、警句で政治の風を読む

川柳、狂句、警句で大局的に政治の風を読む、ニュースのキーポイント。キーパーソンは「国民の生活が第一」代表小沢一郎、元総理大臣鳩山由紀夫、名古屋市長河村たかし、大阪市長橋本徹... 明治維新に劣らぬ世界史にその名を刻む「平成維新」の実現を。既得権益・官僚制打破、メディア改革、地方分権...などを期待。

2010/11/27

▼筑紫さんの好きだったうた「黄金の花 」

〓テレビに沖縄問題の風穴を開けた故筑紫哲也さんの功績は大きい、いまの沖縄問題についてどう発言しただろうか。27日は命日。筑紫さんの好きだったうた「黄金の花 」ネーネーズ。


「久米宏が振り返る筑紫哲也」


沖縄の癒し音楽 てぃんさぐの花/cojaco
投稿者 start 時刻: 21:01
ラベル: cojaco, てぃんさぐの花, ネーネーズ, 黄金の花, 筑紫哲也
次の投稿 前の投稿 ホーム
Powered By Blogger

ブログ アーカイブ

  • ►  2012 (7)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2011 (6)
    • ►  9月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2010 (139)
    • ►  12月 (14)
    • ▼  11月 (28)
      • ▼「不動の天下を目指す」という大きな志を示す「北辰会」を立ち上げ小沢一郎代表 小沢一郎元代表を支持す...
      • ▼筑紫さんの好きだったうた「黄金の花 」
      • ▼必見!!YOU TUBE、カレル・ヴァン・ウォルフレン『アメリカとともに沈みゆく自由世界Ameri...
      • ▼《再》「メキシコの小沢」(前市長AMLO)-引用「晴耕雨読」 彼は幅広い民衆の支持を得て官僚制度改...
      • ▼時事川柳-米中露の動きも活発になってきた! 米軍の空母が朝鮮半島西方沖での米韓軍事演習に参加す...
      • ▼なぜ大メディアの記者は小沢氏をまともに取材しないのか? 「小沢氏を批判、攻撃する大メディアの記者の...
      • ▼「大政奉還」-小沢一郎元代表が「通常国会冒頭解散・2月総選挙」を示唆
      • ▼光の道-ソフトバンク
      • ▼米にまつわる川柳
      • ▼「特捜検察・負の歴史」魚住 昭 小沢事件といい、村木事件といい、なぜ特捜部は事件をムリヤリつくり上...
      • ▼シリーズ小沢一郎論(6) ── TPP参加は小泉構造改革路線か?日本一新の会 達増拓也(岩手県知事...
      • ▼《日々坦々》  「検察官適格審査会」制度は国民一人でも申立てできる。これを使わない手はない!201...
      • お薦め『小さき花』:加島祥造 金澤翔子 共著-伊那谷老子の言霊と渾身の書
      • ▼「オルタナティブ通信」
      • ▼「公私混同」-「朝日社説」の鳥越氏批判【コラム】品位欠く「朝日社説」の鳥越氏批判(Infoseek...
      • ▼新聞は記者クラブに守られ「ダサい」存在になったと脳科学者の茂木健一郎氏 週刊ポスト2010年10月...
      • ▼ジョン万次郎と草の根国際交流-平野 貞夫
      • ▼ニュースバリュー-ツイッター・ブロガーVS既存マスメディアのデモ報道
      • ▼「検察を糾弾するデモに1200人が参加!」 ↑ デモの様子を撮影した映像。映像後半には二見伸明氏と...
      • ▼中国漁船衝突ビデオ映像を「YouTube」に流した犯人は、海上保安庁潜入の米国CIA要員か- →「...
      • よし、俺たちは二つの政府だ!!
      • ▼カレル・ヴァン・ウォルフレンの「小沢一郎論」
      •  ▼『特集鈴木宗男 権力との闘い!ムネオの主張』発刊 「財界さっぽろ」の2010年12月号増刊として...
      • ▼NHK大河ドラマ「龍馬伝」第43話 「船中八策」ビデオ
      • ▼《高野論説》:習近平体制で中国の政治改革は進むか? ── 次の「第6世代」に注目。THE JOUR...
      • ▼三井環氏が民主党「全面可視化議員連」主催の院内集会で「検察の裏金」を全面暴露 「杉並からの情報発信...
      • ▼1969年に衆議院選挙に初出馬したときの選挙公約で、小沢一郎氏は「...官僚政治を打破し、政策決定...
      • 現代ビジネス 「衆愚の時代」を考える-検察審査会は信用できない?
    • ►  10月 (41)
    • ►  9月 (15)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (13)

作家 L・アダミック作品を読む

  • ▽電子書籍販売サイト:「猫の本屋さん
  • Louis Adamic in Japan
  • IMMIGRANT EBOOK (移民 電子ブック download) for World Diversity!
  • LOHAS-ロハス最新情報、健康、環境、食の安全、エコ、グッドライフ
  • 電子書籍ebook (ebook_global) on Twitter

ツイッター

LINK1

  • オルタナティブ通信
  • お勧めサイト ―るいネット―
  • 阿修羅ランキング
  • 街カフェTV  ライブ履歴 - TwitCasting
  • 新党日本
  • 孫崎 享 (magosaki_ukeru) on Twitter
  • 世相を斬る あいば達也
  • 新政研-新しい政策研究会-
  • 板垣英憲マスコミに出ない経済裏話
  • 日々坦々
  • 杉並からの情報発信です
  • 「国民の生活が第一」機関誌が創刊されました。 - おーい、とらちゃん出番だよ! -
  • 植草一秀の『知られざる真実』
  • 山崎行太郎の政治ブログ
  • Peace Philosophy Centre 日米政府による原発推進と核兵器政策は最初から表裏一体のものであった: 田中利幸バンクーバー講演録
  • NPJ News for the People in Japan
  • iwakamiyasumi on USTREAM
  • ニュース 報道 The JOURNAL
  • 低気温のエクスタシー
  • 永田町異聞
  • book_globaつぶやいた新着順

LINK ニュース報道・新聞・雑誌

  • Google News
  • Yahooニュース
  • 2NNニュース速報
  • NEWS no shinso on USTREAM NEWS
  • livedoor ニュース政治
  • ゲンダイネット
  • ラジオ ステーション ガイド
  • 東京新聞
  • るいネット
  • 現代ビジネス [講談社]
  • ウィキリークス・ウォッチ・ジャパン
  • NHKオンライン
  • Infoseek 内憂外患
  • 田中良紹の国会探検
  • 雑誌の新聞

鳩山政権誕生から8ヶ月HPとツイッター記録

  • 鳩山政権誕生から8ヶ月HPとツイッター

このブログを検索

ページ

  • ホーム

フォロワー

登録

投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント

マイブログ リスト

「Awesome Inc.」テーマ. テーマ画像の作成者: molotovcoketail さん. Powered by Blogger.